カスタム投稿の月別アーカイブを表示する
サイドバーにカスタム投稿の年月別アーカイブを次のように表示する場合、wp_get_archivesを使うことを思い付くかもしれません。 うまく表示されているよう ...
カスタム分類名として使えないキーワード「予約語」には要注意
WordPressのカスタム投稿タイプにカスタム分類を追加するときは注意が必要です。カスタム分類を追加するregister_taxonomy関数では、使えないキ ...
「WordPress初心者は操作禁止!」の“危険なメニュー”ベスト3
WordPressでWebサイトを作成する楽しさは、試行錯誤で作業を進めて、ときには失敗しながら少しずつサイトを組み立てていける点かもしれません。作業中に失敗し ...
大サイズ画像のサイズが「設定」‐「メディア」の設定と異なる理由
投稿や固定ページに画像を追加するときは、画像のサイズを選択することができます。 これは、画像をアップロードすると、uploadsフォルダの中にサイズの異なる画像 ...
CSSの変更が反映されないときはセレクタの優先順位をチェック
「CSSを変更したのに反映されない」は、サイト制作時のよくある悩みです。特にWordPressではサイト内に多くのCSSファイルがあるため、優先順位に気をつけな ...
日本語ドメインのWordPressでダッシュボードにアクセスできないとき
WordPressのドメインを日本語ドメインにする場合、「WordPress アドレス (URL)」や「サイトアドレス (URL)」に次のように日本語でドメイン ...
「403 Forbidden」でWordPressサイトやダッシュボードが表示できないとき
インストールしたばかりのWordPressやダッシュボードにアクセスしたときに「403 Forbidden」と表示されて画面に何も表示できないことがあります。 ...
「WordPressを使うにはCookieを有効にする必要があります」の対処方法
WordPressのダッシュボードにログインしようとすると、「お使いのブラウザは Cookie をブロックしているか、Cookie に対応していません。Word ...
マルチサイトの子サイトのダッシュボードにアクセスできないとき
マルチサイト化したWordPressの子サイトのダッシュボードにアクセスすると、「ページの自動転送設定が正しくありません このアドレスへのリクエストに対するサー ...