sitemap.xmlを作成するGoogle XML Sitemapsプラグインの初期設定ではsitemap.xmlにはカスタム投稿タイプの投稿は含まれません。
これは当然と言えば当然のことで、カスタム投稿はプラグインで作成した各種データの保存用に使われていることも多く、必ずしも公開用の投稿とは限らないからです。
公開用にカスタム投稿タイプを作った場合は、投稿の追加時にsitemap.xmlに含めてもらえるように、「設定」‐「XML-Sitemap」メニューから、sitemap.xmlに含めるカスタム投稿タイプを選択しましょう。

sitemap.xmlに含めるカスタム投稿タイプを選択
設定を更新すると、投稿が追加、更新された時点でsitemap.xmlにカスタム投稿タイプの投稿も含まれるようになります。
WordPressでお困りのときはご相談を
この記事を書いた西沢直木が直接、WordPress個別サポートで対応します。
こんなときはご相談を
- WordPressの使い方(ページやメニューの作り方を教えてほしい)
- カスタマイズ(機能の追加やデザイン調整をお願いしたい)
- トラブル対応(画面真っ白・「ログインできない」を解決したい)
マンツーマンなので相談内容は自由です。いただいた課題をその場で解決、CSSやPHPも目の前で修正します。気軽にご相談ください。
トラブル解決でお急ぎのときは
お急ぎのときはWordPressメールサポートで対応します。ご活用ください。

関連記事
スポンサーリンク
- 投稿タグ
- カスタム投稿タイプ